日常ブログやってます
【ラクテンチ】って知っていますか?
温泉で有名な別府にあり、昔ながらの雰囲気に、つい大人も子どもに戻っちゃう遊園地です。
私はここに小学生の時に地域の行事で何度も行きました!
ジェットコースターに10回程続けて乗りまくった記憶が強いです。
別府ラクテンチってなに?
昭和4年にオープンした遊園地で、平成21年になんと80周年を迎えリニューアルオープンをしました。
昔ながら遊園地で、定番のジェットコースターやメリーゴーランドや観覧車など、子どもが大好きな乗り物が揃っています。
実は今年1月放送の、フジテレビ「ぶらぶらサンデー 有吉くんの正直さんぽ新春さんぽ初めin別府」で、有吉さんやカンニング竹山さん、滝沢カレンさんたちが訪れています。
名物「あひるの競争」は必ず参加すべし!
「あひるの競争」は昭和25年から続く、ラクテンチの名物です。
どのあひるが優勝するかを当てます。当たると、あひるの競争オリジナルグッズが貰えるみたいですね!私が小さいときはお菓子とか飴とか・・まあ、もう20年近く前の話なので・・オリジナルグッズ羨ましいです・・。
このあひるたちがとっても可愛いんですよ!
おひる競争をやっているスタッフのおじちゃんも面白い!
距離もあっという間なので、本当に一瞬なのですが結構熱くなります!!
私は有吉さんぽの放送を見たのですが、あひるの競争が20年前と全然変わらず、同じようにやっていてちょっと感動でした。
小さいお子様も喜びますし、大人も負けられない戦いです!
1レース100円なので、ラクテンチに行った際は参加必須です。
日本屈指のケーブルカーに乗れる
昭和4年のオープンと同時に開通したケーブルカー。
長さ260m、勾配30度の日本屈指の急勾配を2台のケーブルカーが運行しています。
ケーブルカーやロープウェイって、普段乗ることがないので特別感がありますし、意外と旅の記憶に残るんですよね。
景色も見れて、特に理由がないなら絶対ケーブルカーに乗ります!
別府ラクテンチのご案内
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。