日常ブログやってます
ここ最近はぽかぽか陽気ですね
ちょっと私が時間ができたので家の大掃除を!
Contents
わたしの「でけん」こと
大掃除を!と言いつつ
それはわたしの「でけん」こと。
でけん=できない(不可能)
わたし、片づけはすかんくない(=嫌いじゃない)です。
どちらかというと割と片づけちょんし、綺麗な方・・・。
やけど、大掃除はすかん。
私は大掃除の片づけはでけん。
片づける量が増えると何をどうしたらいいやら、
あんげこんげ(=あっちこっち)でけん。
やけん、わたしは使ったらなおす(=しまう)ようにしちょん。
そんな私が今回大掃除をしてしまった。
なぜかわからんけど、できると思ってしまった。
案の定、大きく掃除し始めて (ん、どんなやり方)
片づけなのに散らかりすぎて、途中で停止。
「あ~もうでけん。わからん。」
っちなった。
目の前に一気に物がありすぎて、あんげこんげでけん。
そこに夫が帰ってきて、
「散らかしてる」と言われ、
片づけてたんやけど。
なんとか2日かけて、終わった。
でけんことはせん。
もう一人で大掃除なんてせん。
しっかり学んだ2日間。
今回の方言は
でけん = できない(不可能)
あんげこんげ = あっちこっち
なおす =しまう
すかん = 嫌い