日常ブログやってます
ついに新婚旅行で行った初めての地中海クルーズ旅行が終わりを迎えます。
行きのようなトラブルもなく無事に日本に帰ることはできるのか。
カタール空港のラウンジや過ごし方、日本への道のりをつづります。
バルセロナからドーハへ
14時頃にバルセロナ空港に到着し、添乗員さんから乗り継ぎ分も含めてすべてのチケットの控えをもらい、行きと同じく搭乗手続きをします。
席は無事すべて隣通しで、手続き後は自由に行動なので検査場をとおって中で過ごします。
中はとっても広く、カフェのような場所もたくさんありました。
お腹がすいていたので軽くサンドイッチを食べましたが、このすぐ隣にあったマクドナルドは大人気で結構並びそうでした。
サンドイッチは噛みごたえのあるパンで、生ハムのものとツナのものをひとつずつチョイス。
行きと同じような飛行機で、機内食をいただきました。
左はビーフとハッシュポテトのようなもの。デザートはチョコとオレンジのムースでした。
あとは軽食でチキンのパイとマフィンです。
飛行時間が7時間だと1食と軽食が1回なんですね。
カタール空港のラウンジ体験
ようやくカタール空港についたのは現地時間で夜0時ほどだったと思います。
すぐに乗継だと思っていましたが次の飛行機は早朝のようで、これから待ち時間になります。
なんと添乗員さんがラウンジを予約してくれていて、初めてのラウンジ体験になりました。
結構広いです。イスの様々で早い者勝ちではありますが、広々としてるので圧迫感もありません。
シャワーや広い化粧室もあり快適です。
そして軽食ビュッフェもありました!
夜中は数種類のおかずに、ツナとチキンの2種類のサンドイッチ、スープ、デザートがありました。
飲み物もジュースもアルコールも別料金は発生しないようで、飲んでいる人もいました。
ジャムは小さい瓶に入っているもので可愛かったです。
時間帯で変わるので、早朝はパンやチーズ、ハムなどに変わっていました。
どれもおいしかったです。ちなみにデザートは機内食で出ているものとおなじでした。
個人的にはチゲスープが旨辛でおいしかったです。(食べるのに夢中で撮り忘れです)
最後の機内食
朝食のオムレツです。あんまり味がなく、行きの機内食のオムレツのほうがおいしかったです。
2食目は、私はチキンライス?で夫は魚です。
左がチキンライスですが、上がライスになっていて、下にチキンが入っていました。
お米は日本米ではないですが、味付けはおいしかったです。
日本に到着しました
こうして新婚旅行での地中海クルーズツアーが終わり、日本についてしまいました。
日本についたのは23時頃だったので、夜に着く場合は特に家までの帰宅方法はあらかじめ決めていたほうがいいです。
皆さん帰宅方法を決めていて、ホテルを予約していたり、夜行バスを予約していました。
私たちはこの後利用したいリムジンバスの最終が終わっていたので、残っている一番近い場所に行くリムジンバスで帰りました。そこから電車で10分でやっと帰宅です。
あっという間でしたが、ツアーという守られた環境で安心して楽しむことができました。
またクルーズ旅行を選択して、食事の面でも景色や観光地の面でも至れり尽くせりのいいとこどりで、とても充実した日々を過ごすことができました。
またここ数年の間にクルーズ旅行に行きたいと固く誓い、次回のクルーズを目標に日々頑張っていきます!!
読んでくださりありがとうございました!!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。